口臭が気になると感じたら
「朝起きたときに口の中がネバつく」「人と話すときに口臭が気になる」と感じたことはありませんか?
口臭は一時的なものもありますが、慢性的な口臭は歯や歯ぐきの病気が原因である恐れがあります。特に歯周病は口臭の大きな原因の一つです。

口臭の原因
CAUSES OF BAD BREATH
口臭の原因として、以下のようなものが考えられます。
- 歯周病による口臭(歯ぐきの炎症や膿が原因)
- 舌苔(舌の表面に付着する汚れ)
- むし歯が進行している
- 唾液の分泌量が少ない(ドライマウス)
- 内臓の病気が関係している場合も
口臭の原因はさまざまですが、特に歯周病が関係しているケースが多く見られます。歯周病は進行すると歯を支える骨を溶かし、最終的には歯を失うリスクもある病気です。口臭が気になったら、早めにご相談ください。

診療のご予約はこちら
お身体のお悩みや、お口のことで気になることがあれば、
ドバイの日系医科・歯科クリニック「さくらクリニック」にご相談ください。