キャッシュレス対応保険は、クリニックで現金を支払うことなく受診ができる保険のことです。
現地加入保険(ローカル保険)は、 治療費をいったん自己負担で支払い、その後ご自身で保険会社に請求して補償を受け取る仕組みです。

日本の海外旅行保険(キャッシュレス対応保険)

さくらクリニックでは多くの保険会社とキャッシュレス提携を行っていますので、下記の保険をお持ちの方はクリニックでのお支払いの必要なく安心して診察をお受けいただけます。
ただし、加入保険の契約プランによっては、保険適用の範囲が異なるため、詳しくは直接契約保険会社にお問い合わせください。

キャッシュレス利用条件

  • 下記提携保険会社一覧の保険プランに日本で加入され、保険証券をお持ちの方
  • カード付帯の保険をお持ちで、保険会社へ連絡され、保険証券等の取得が可能な方
  • AIG保険、損保ジャパン、エイチ・エス損保、International SOSはGOPの取得が必須
  • 補償対象外となってしまうケースに該当しない方

提携保険会社一覧(キャッシュレス対応保険)

東京海上日動火災保険、AIG損害保険、Prestige社取扱い各種ヘルスケアプログラム、あいおいニッセイ同和損害保険、三井住友海上、WellBe、エイチ・エス損害保険、ジェイアイ傷害火災保険、損保ジャパン、au損保、チューリッヒ保険、チャブ損害保険会社、ニューインディア保険会社、日新火災海上保険、プラスガード共済会、楽天損保、International SOS、ソニー損保、SBI損保

キャッシュレス対応保険

GOP(事前の保険会社への問い合わせ)が必要な保険について(

  • AIG損保、損保ジャパン、エイチ・エス損保、International SOSはGOPの取得が必須です
  • AIG損保は1症状に付き月1回、月をまたいでの受診でもGOPは初回の1枚です
  • 損保ジャパン、エイチ・エス損保は同じ症状でも月をまたいでの受診の際は月初めに再度GOPの取得が必須です
  • International SOSも毎回の受診で必要となり、1受診ごとに支払い保証金額の掲載されたGOPの取得が必須です
  • GOPとはGuarantee letterのことで保険会社から当クリニックへの診察費用の支払い保証のレターとなります
  • 基本的に患者さまご自身で保険会社にお電話をしていただき、保険会社から当クリニックへメールにてGOPを発行するようお願いしております
  • 初診時、およびご加入保険の変更・更新があった場合には、必ずご加入の保険証券の提示が必須です

海外旅行保険の場合、補償対象外となってしまうケース

  • 既往症でのご受診
  • 一つの症状で最初に病院を受診されてから180日以上経過してしまい、再度同じ症状で受診する場合(ケガの場合は受傷日より180日)当クリニックより前に他の病院へ受診されていた場合は、そちらへの受診日から計算します
  • 発症日・受傷日が保険対象期間外の場合
  • 自覚症状がない場合
  • 健康診断、予防接種、妊娠・出産、美容にかかわる治療
  • 治療費がご契約の保険限度額を超過する場合

※Prestige社取扱い各種ヘルスケアプログラムを除く
※歯科治療がキャッシュレス対象となるのは、Prestige社取扱い各種ヘルスケアプログラムとWellBeのみです

現地加入保険(ローカル保険)

現地保険に加入されている方には、基本的に診察費用を当クリニックに全額お支払いいただいております。
治療費に関して患者さまご自身で直接保険会社に治療費用の返還請求を行っていただきます。

治療費の返還請求の流れ

  1. 診察費用を当クリニックに全額お支払いいただきます。
  2. 加入されている保険会社の保険申請用紙(Claim form)の医師記入欄へ当クリニックの医師が記入したものを診察後にお渡しいたします。
  3. 申請用紙の患者さま記入欄を埋めていただき、ご加入の保険会社が定める他の必要書類と併せて保険会社へ患者さまご自身で治療費用の返還請求を行っていただきます。
  4. 保険会社の審査が完了し次第加入されている保険プランで定められている割合分返金されます。

ご加入の保険プランの補償対象内容等は個人情報保護の観点から当クリニックでは確認できません。
お手数ですがご受診前に患者さまご自身で保険会社へ確認されることをおすすめいたします。
(患者さまご自身の確認不足により後日補償対象外となりましても当クリニックは一切責任を負いません。)

主な保険会社

BUPA、Sukoon、Daman、GIG、Metlife、NAS、Nextcare、Orient、Cignaなど

  • 保険会社の一例です。その他の保険会社についても使用可能です
後払い精算保険

現地保険にご加入の方は、診察費用を当クリニックに全額お支払いとなります。
治療費は患者さまご自身で直接保険会社に治療費用の返還請求をお願いします。

お支払方法について

キャッシュレスの場合は、直接保険会社に請求いたしますので、当クリニックでのお支払いの必要はございません。

診療費・各種健診のお支払い方法についてご案内します。

  • 現金(UAEディルハム)
  • クレジットカード(VISA, MASTER, JCB, MAESTRO, DINERS, UNION PAY)
クレジットカード

診療のご予約はこちら

お身体のお悩みや、お口のことで気になることがあれば、
ドバイの日系医科・歯科クリニック「さくらクリニック」にご相談ください。