あなたの気になる症状やお悩みは何ですか?
症状やお悩みからお探しいただけます。
お身体のトラブル・お悩み
胸が痛い
胸が痛いにはさまざまな原因が考えられます。ストレスや軽い筋肉痛が原因の場合もありますが、中には命に関わる重大な疾患が隠れていることもあります。当クリニックでは最適な治療方法をご提案します。
息切れ
息切れとは、呼吸が苦しくなったり普段よりも呼吸が早くなる状態を指します。一時的な息切れは問題ありませんが、中には重大な疾患が隠れているケースもあります。当クリニックでは最適な治療プランを提案します。
動悸・脈がおかしい
動悸や脈がおかしいと感じたら、心臓など体に何か異常が起こっているサインかもしれません。何もしていないのに動悸がしたり長時間続く場合は、当クリニックにご相談ください。最適な治療プランを提案します。
フラフラ・めまい・失神
フラフラやめまい、失神の症状や原因はさまざまです。一時的な疲労などの場合もありますが、循環器系・神経系の異常が原因の場合もあります。当クリニックでは最適な治療プランを提案します。
いびき、無呼吸
いびきは身近な症状ですが、頻繁に起きたり無呼吸を伴う場合は注意が必要です。病気の代表例として睡眠時無呼吸症候群があります。当クリニックでは簡易検査を導入していますので、気になる方はお気軽にご相談ください。
二次健診(健診に引っかかった)
定期健診で「要再検査」「要精密検査」と診断された方は、早めに二次健診を受けましょう。病気の早期発見のために大切です。当クリニックでは、一人ひとりに合った治療プランを提案します。
吐き気・嘔吐・下痢
吐き気や嘔吐、下痢は不調としてよくある症状ですが、長引いたりひどくなったりする場合は、体からの重要な警告サインである可能性があります。症状が長引く場合、原因を特定し、早期に治療を行うことが大切です。
背中や腰が痛い
背中や腰の痛みは多くの人が経験する症状ですが、原因はさまざまです。痛みが長引いたり強くなる場合はほかの病気が隠れていることもあります。適切な診断と治療を受けることで、痛みを軽減し、再発予防になります。
お口のトラブル・お悩み
歯ぐきから出血する
歯ぐきから出血する場合、歯周病の初期段階でも見られますが、症状がさらに悪化・進行すると歯ぐきが下がって歯が長く見えるようになります。その前に、早急に歯科医院で治療を受けましょう。
親知らずが痛い
親知らずは、10代後半から20代にかけて生えてくる歯ですが、正しい位置に生えないことで痛みを感じることがあります。親知らずが歯ぐきや骨の中に埋まっていると、大きい病院の口腔外科での抜歯が必要になるケースがありますので、ご相談ください。
歯並びが気になる
歯並びの乱れは見た目の印象だけでなく、むし歯や歯周病のリスクを高める原因になります。かみ合わせが悪いと、顎関節症や肩こりなど、全身の不調につながることもあります。矯正治療を受けることで、健康的で美しい歯並びを手に入れましょう。
歯科健診を受けたい
定期的な歯科健診を受けることで、むし歯や歯周病の早期発見・予防が可能になります。自覚症状が無くても、口腔内のトラブルは知らないうちに進行することが多いため、定期的なチェックが必要です。
歯がない・しっかり噛めるようになりたい
歯がない・しっかり噛めるようになりたい場合は部分入れ歯といった入れ歯を使うことも一つの手段です。しっかり噛めるようになるために、お悩みがありましたらお気軽にご相談ください。
診療のご予約はこちら
お身体のお悩みや、お口のことで気になることがあれば、
ドバイの日系医科・歯科クリニック「さくらクリニック」にご相談ください。