歯が痛い・しみる
歯の痛みには、むし歯や知覚過敏によるズキッと刺すような痛みや歯周病などの歯ぐき周りの炎症による鈍い痛みがあります。
むし歯や歯周病は炎症が強くなるとズキズキとした痛みが強くなります。
痛みがある場合は放置せずお早めに受診ください。

むし歯
CARIES
症状として、初めは冷たいものでしみる→温かいものでしみて痛む→何もしなくてもズキズキ痛む、というように進行していきます。
まだ冷たいものでしみる程度であれば、神経を残せる可能性があります。神経を残すためにも、できるだけお早めに受診ください。

知覚過敏
HYPERSENSITIVITY
知覚過敏とは、何らかの原因で歯の内部の神経に刺激が伝わり、痛みを感じることです。
過度な歯磨き、歯肉炎や歯周病、歯ぎしりや咬み合わせなどによって起こる歯肉退縮が原因となります。
知覚過敏とむし歯の判断はご自身では難しい場合が多いので、できるだけお早めに受診ください。

診療のご予約はこちら
お身体のお悩みや、お口のことで気になることがあれば、
ドバイの日系医科・歯科クリニック「さくらクリニック」にご相談ください。